ユキノオー入りパーティーの注意事項
霰パを使っている方にも是非 気が付いて欲しいので書かせてもらいます。
半年程の運営をしていると大体の弱点が見えてきましたので注意書き。
例えば、
◆『ノオースタン』
ユキノオー・サンダー(霊獣ボルトロス)・カブリアスext...
ノオーが天候を妨害し、スカーフガブが相手のポケモンを駆逐する単純だが強力な組み合わせ。
見ての通り、先発のスカーフパルシェン(最速実数値201)に刺さります。雨パのお供として相手が持っていることが多々確認。案外ソーナンスで止まることも有る。
◆『ユキトド』
長期戦を好む人や何をしてでも勝利を掴みたい方ならお勧めですが、私は向いていませんでした・・・w
パルシェンのような連続技に弱いです。また、キノガッサも頻繁に選出されます。
◆『クレセドラン入り』
タイプ相性関係は相互の打ち消しによりベストパートナーです。
しかし、ウルガモスの餌にならないように!以前まで目覚めるパワー地が時代遅れだと記載しましたが、一匹だけで半壊しかねます。また、こちらの裏選出でギャラドスやカイリュー等がいる場合は目覚めるパワー岩の可能性も有り。瞑想スイクンも忘れずに!
◆『ギャラノオー』
タイプの相性補完が優秀で雨パやカバドリュの面々にはとても強いですが、バンギラスとその仲間達(ローブシン・エアームド・ドリュウズ)の対策も怠らずにしましょう。
欠点ばかりに聞こえるでしょうが、オフ会などでは霰がトップに入るんですよ。知ってましたか?