防塵ゴーグルクレセリア
思い付きで考えたので、いつものようにメモ。
ある日の事でした。
俺『クレセリアの前にメガハッサムが現れたなっ!よしっ、めざ炎で焼いてやるww』
MGハッサム『剣の舞でチュインチュイン★してやる。何っ!?めざ炎だと。マズイ、このままだともう一度待っていられない。羽休めだっ』
俺『ほほーん、舞っていられると思うなよ。The ENDにしてやら〜』
MGハッサム『ドヤッ。耐えたぜ(☆∀<)』
俺『クレセリアの特攻が足りなーーい(汗)』
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
茶番は実話ですが・・・。そんなこんなで、特攻に振りつつ催眠対策にも繋がるので強気で突っ張れると思い調整してみた訳です。
\ | H | A | B | C | D | S |
実数値 | 207 | 81 | 187 | 113 | 152 | 107 |
努力値 | 92 | X | 236 | 148 | 12 | 20 |
H調整について。
実数値H207にすることで、どくどくのダメージを軽減する。
耐久ポケモンのような、居座るケースが多い。火傷ダメージ(=HP/8)を軽減する。
一応通常のどくダメージを軽減する意味合いも。
ただし、火傷を食らうと機能停止しがちな物理アタッカーは
これを取る意味は薄いと考えられる。
攻撃技が特殊でかつ耐久ポケモンにするのが基本か。よって、それを考えれば、防塵ゴーグルもアリだと思われる。
但し、お馴染みの天候ダメージの意味合いはこの場合無いとされる。
Hを上げるとなれば、それだけ耐久が上がるわけだから、防御の努力値も少なく済む。
HB A236メガバンギラスの竜舞噛み砕く(170〜204)耐え
A203カイリューの鉢巻げきりん(109〜130)耐え
注意:A259メガヘラクロスのミサイルばりは諦めましょう。
C H175D121メガハッサムをめざ炎で(88〜104)50.2%〜59.4%
H187B192メガフシギバナをサイコショックで(54〜66)乱数3発 (5.1%)
H198D120カイリューをムーンフォースで1回(34〜41)二回以降(68〜82)
D *後ほど
S S4振り106スイクン抜きのオマケ程度。