USUM S14 メガユキノオー調整メモ
サムネ用。健気に堪えてくれたリアル襷。愛してるぜ(*´ω`*)
今回は、そこそこ1700帯(弱い)にも行けるモチベーションがあるので、貢献している我が相棒の調整案を、サクッと記載して終わります。
吹雪は、等を対面処理する。
ギガドレインは、との鉢合わせで粘れる利点と択を拾える。
地震は、技範囲を広げ、より遅く動ける事で安定して倒すメリットも勿論あります。HB振りベース弱点保険型の
の処理に関して、めざ地面の回答もあるかと思いますが、HD振りベースの
が来た時に此方が詰むので、現状維持。
氷の礫は、鈍足メガ枠で唯一先制技を持つ特権! 流石は、メガユキノオー!
①冷静 特攻高火力ベース
非メガ時実数値:H191 A115 B96 C154 D113 S58
メガ時実数値:H191 A155 B126 C198 D133 S31(最遅)
コメント『前回の物です。安定感があって、問題無く役割対象を地震で沈める事が可能です。Aが控えめなので、ダメージ感覚を養いましょうね』
②冷静 バランス火力ベース
非メガ時実数値:H191 A119 B96 C149 D113 S58
メガ時実数値:H191 A160 B126 C193 D133 S31
コメント『氷の礫の威力が欲しかったので、最近振り直し。Cを削った事で
H215ブッパをギガドレインで、ダメージ:180~212(急所:270~318)
割合:83.7~98.6%[確2]になってしまったのが痛い。』
互いに、のめざ炎は、
ゲッコウガC170変幻自在めざ炎
割合:90.1~108.9%[乱1]
補正無しでも、割合:83.8~100.5%[乱1]
『お前、絶対に命の珠を持たせて、めざ炎を撃つんじゃ無いよ?これは、私との約束だからな。(- ε -#)プンスカ』
ですので、初手対面には、大体 地震を押して勝てるようにしました。勿論、メガゲンガーのヘドロ爆弾もね!